東海道本線 5087レ 雪の清滝山俯瞰2




東海道本線 柏原−近江長岡 2025.2.19  NikonZ9 AF-S NIKKOR 70-200mmF2.8G ED VR-2 1/1000 f4.5  ISO100


再び大寒波襲来!前回の清滝山俯瞰はバックの山の着雪がなくて、

納得行かず、またJRに乗ってリベンジへ向かった。

今回は前日の踏み跡が無く、膝まで潜る新雪の中、前回以上の必死の登攀。ここはホンマシンドイ! 

  柏原駅を出る頃は晴れていたが、ようやく頂上に着いた頃には吹雪いて来た。吹雪と止み間を繰り返し、

5087レの通過定時時刻には完全ホワイトアウトで全く視界なく。

音だけの貨物列車が通過していった、ガックリ膝を落とした...。


ところが、貨物チャンネルを見ると5087レは少し遅れているとの事。では今行ったのは他の貨物か?

やがて、吹雪が止み視界が効くようになった、15分ほどして貨物が上がってきた、今度こそPFだ! 

柏原駅で停車し5085レと「しらさぎ」に道を譲る。45分遅れで柏原駅発車。

残念ながら晴れ間には入らなかったが視程は良好、十分だ。

バックの山は念願の真っ白に着雪している。大きな弧を描き5087レ通過、ほぼ満足して下山の途についた。


壁紙写真館 パート3トップへ

    前回の壁紙写真館へ 
 




.  

トップページ 現役北海道75冬 現役山陰九州74春 C62ニセコ C62ニセコII C11留萌本線
北海道のC11 梅小路 NORTH DRAFT別館 光の中で 山陰本線 北びわこの四季
稲穂茶屋掲示板 過去ログ倉庫 プロフィール リンク メ−ル



ご意見ご感想はこちらまで

@nifty ID:ANB56362